豊明市で肩こり・腰痛を鍼灸で改善するなら|藤田はりきゅう治療院
営業
20時まで
前後駅から
徒歩3分
女性鍼師
在籍
国家資格
あり
2019.10.15
こんにちは。豊明市で治療歴15年以上、はり師・きゅう師の資格を持つ、藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です。
最近では猫背改善の情報はたくさん出ていますが
なかなか上手くいっていない方が多いです。
それはある部分が固まっているからかもしれません。
今回は苦戦していた猫背対策の効果を上げる
ポイントをお伝えします。
猫背を作っている要因となる部分とは
❝腹筋❞です。
おなかは背中よりも柔らかいので
固いイメージは付きにくいですが
実は猫背で悩まれている方の多くは腹筋が固まっている方がほとん
自分の状況を知りたい時は立った状態で前屈(おじぎ)と後屈(
この時、前屈より後屈の時の方が行きにくい場合は腹筋が固まって
腰が引っかかる感じがある場合はなおさら腹筋が固いといえます。
では、この状態を改善するには簡単なストレッチがあります。
うつぶせになり上半身を起き上がらせると腹筋に効果があります。
わかりやすくいえばアシカのような形になる事です。
ただし、腰を痛めている(ぎっくり腰直後、腰椎ヘルニア、
腹筋が固いと腰痛に繋がります。
紹介したストレッチが難しい場合は手を当てておなかを温めるだけ
少しずつでいいので腹筋を柔らかくする習慣をつけてみてください
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
すぐに予約もできます。
豊明市、大府市、刈谷市、
名古屋市緑区の鍼灸院なら
[藤田はりきゅう治療院]
あなたに合った治療一緒に探します。
▼治療の詳細はこちら
肩こり、眼精疲労が気になる方
⇒https://www.fujitaharikyu.com/shoulder/
腰痛、膝の痛みが気になる方
⇒https://www.fujitaharikyu.com/hip/
胃の不調、便秘が気になる方
⇒https://www.fujitaharikyu.com/viscera/
テニス肘、野球肩が気になる方
⇒https://www.fujitaharikyu.com/failure/
美容鍼、耳つぼ、ダイエットが気になる方
⇒https://www.fujitaharikyu.com/diet/
生理痛、不妊治療、更年期障害が気になる方
⇒https://www.fujitaharikyu.com/female/
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、猫背矯正などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://www.fujitaharikyu.com/blog/
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)