豊明市で肩こり・腰痛を鍼灸で改善するなら|藤田はりきゅう治療院
営業
20時まで
前後駅から
徒歩3分
女性鍼師
在籍
国家資格
あり
2021.03.15
こんにちは。豊明市で治療歴15年以上、はり師・きゅう師の資格を持つ、藤田はりきゅう治療院 院長の藤田です。
季節の変わり目になって来ると
起こりやすいのが”ギックリ腰”です。
ギックリ腰は
”重いものを持ったらギクッてなる”
というイメージを持つ方は多いです。
ですが意外にギックリ腰になる行動は
”掃除機で掃除をしていて”
なんです。
実は腰痛で悩んだことがある方なら
ギックリ腰にならなくても
違和感を経験しているあるあるですよ。
せっかくの部屋を綺麗にしようという
やる気が台無しになってしまいます。
そこで今回は
掃除機を使って掃除をする時に
気を付けるポイントを紹介します。
ちなみに腰痛持ちの患者さんに伝えると
ほとんどの方は早く知っておけばよかったと
言ってくれます。
まずは
掃除機を使う時に起こる
2つの腰の負担原因
①微妙な腰の角度でやや長めに使い続ける
→腰には微妙な角度は負担が一番きついです。
想像以上に疲労は蓄積してます。
②落ちているものが邪魔になる
→掃除あるあるでちょっとぶつかってものを落としたりして
サッと不意に拾おうとした時に腰には負担がかかります。
たった2つの原因ですが痛めてしまうことがあります。
これを踏まえた対策は
↓
↓
↓
1.部屋ごとに背伸びタイムを設ける
2.落ちているものを見つけたら膝を曲げて拾う
3.掃除機を使い終わったらしっかり背伸びをする
私自身この3つだけ意識することで
腰の痛みはかなり改善されましたよ!
めんどくさく感じてしまいますが、
少しの習慣が辛いギックリ腰から遠ざけてくれます。
ぜひ参考にしてください。
どんな些細な事でも結構です、
まずはお気軽にご相談ください。
すぐに予約もできます。
あなたに合った治療一緒に探します。
▼治療の詳細はこちら
肩こり、眼精疲労が気になる方
⇒https://www.fujitaharikyu.com/shoulder/
腰痛、膝の痛みが気になる方
⇒https://www.fujitaharikyu.com/hip/
胃の不調、便秘が気になる方
⇒https://www.fujitaharikyu.com/viscera/
テニス肘、野球肩が気になる方
⇒https://www.fujitaharikyu.com/failure/
美容鍼、耳つぼ、ダイエットが気になる方
⇒https://www.fujitaharikyu.com/diet/
生理痛、不妊治療、更年期障害が気になる方
⇒https://www.fujitaharikyu.com/female/
テニス肘、肩こり、腰痛、頭痛、
自律神経失調症、猫背矯正などで
お悩みの方はぜひお越しください。
その他のブログ
⇒https://www.fujitaharikyu.com/blog/
豊明市、大府市、刈谷市、
名古屋市緑区の鍼灸院なら
[藤田はりきゅう治療院]
このブログを書いた人:藤田元弘(はり師・きゅう師)